地区連絡協議会合同研修会(R4) (福岡・北九州筑豊・筑後・佐賀県・長崎県)
コロナ倒産等を踏まえ、会社清算等の実務解説と注意事項について
日時:令和4年4月14日(木) 3.0時間会場:【福岡】税理士会館2階大会議室
講師:税理士 中村 慈美 氏
配信期間:2022.05.02 〜 2023.05.01
コロナ倒産等を踏まえ、会社清算等の実務解説と注意事項について
日時:令和4年4月14日(木) 3.0時間令和4年3月末決算法人からの申告における留意点
日時:2022年04月19日(火) 3.0時間基礎から学ぶ 改正電帳法のポイントと実務対応
日時:令和4年7月6日(水) 4.0時間国際税務で押さえておくべき7つのケース
日時:令和4年7月7日(木) 3.0時間令和4年度税制改正・重要判決の注目ポイント ~納税環境整備改正・評価を巡る裁判例を中心として~
日時:令和4年7月13日(水) 4.0時間最高裁判決で確定 今、話題の項目を確認する! 『評価通達6の実務運用』(法令解釈等、裁判例・裁決事例の確認)
日時:令和4年07月21日(木) 5.0時間「法人税における重要項目」完全解説 ~貸倒損失、解散・清算、繰越欠損金等の実務~
日時:令和4年7月22日(金) 5.0時間不動産管理会社の活用に関する留意点
日時:令和4年8月10日(水) 5.0時間コロナ禍での医療法人を取り巻く様々な問題と税務
日時:令和4年8月25日(木) 5.0時間消費税インボイス制度と電子帳簿等保存制度~令和4年度税制改正を踏まえて~
日時:令和4年9月5日(月) 5.0時間法人税の身近なテーマの解説と税務判断に迷う事例を検討する
日時:令和4年9月6日(火) 5.0時間インボイス制度実施までに検討すべき実務上の留意点
日時:令和4年10月4日(火) 3.0時間待ったなし!インボイス制度の徹底検証~令和4年度改正を踏まえて~
日時:令和4年10月13日(木) 5.0時間相続税の小規模宅地等の特例について〜配偶者居住権の利用も含めて〜
日時:令和4年10月24日(月) 5.0時間事例検討方式でみる個人課税の誤りやすい点について
日時:令和4年10月26日(水) 5.0時間相続税の書面添付 必要書類の集め方から預貯金入出金出入り表・名義預金判定まで
日時:令和4年11月2日(水) 5.0時間令和4年度第1回租税教育講師養成研修会
日時:令和4年10月17日(月) 3.0時間令和4年度第2回租税教育講師養成研修会
日時:令和4年11月9日(水) 2.5時間消費税 実務上の留意点~インボイス制度、近年の改正点を中心に~
日時:令和4年12月7日(水) 5.0時間①基本的な法律関係 ②税理士賠償責任の法的根拠 ③税理士の注意義務に関する裁判例 ④税務過誤の具体的事例
日時:2022年01月25日(火) 1.5時間令和3年度 第1回 租税教育講師養成研修会
日時:令和3年10月21日(木) 3.0時間令和3年度 第2回 租税教育講師養成研修会
日時:令和3年11月9日(火) 1.5時間令和3年度税制改正のポイント ~新型コロナウィルス感染症対策関連の改正事項~
日時:令和3年7月14日(水) 4.0時間令和3年度成年後見人等養成研修(近畿会提供研修)①〜②
動画内容は令和2年度(R2)に配信したものと同様になります。
管理会計の基本・経営改善のポイント ~顧問先の願いを、より豊かに実現するために~
日時:令和3年8月4日(水) 5.0時間「税理士のための中小企業のM&Aコンサルティング実務」 ~税理士として、関与先の事業承継問題への関わり方を考える~
日時:令和3年8月5日(木) 5.0時間税務調査の法律論と交渉術及び注目すべき近年の事例
日時:令和3年8月25日(水) 5.0時間実務目線からみた事業承継の実務
日時:令和3年8月26日(木) 5.0時間消費税関係 一から始める「日本型インボイス制度」&消費税の誤りやすい事例
日時:令和3年9月7日(火) 5.0時間法人税~収益認識会計と税務、組織再編税制~
日時:令和3年9月8日(水) 5.0時間保険税務通達の見直しとその後
日時:令和3年10月8日(金) 5.0時間税理士に求められる不動産取引と税務の知識
日時:令和3年10月20日(水) 5.0時間コロナ禍における税務事例による実務上の留意点について
日時:令和3年10月22日(金) 5.0時間グループ通算制度の概要とその移行と選択にあたっての留意事項・中小企業税制の適用にあたっての留意事項
日時:令和3年11月10日(水) 5.0時間所得税~必要経費の範囲と損失の取扱い~
日時:令和3年12月08日(水) 5.0時間